家計・ライフ

【体験談】ファイナンシャルアカデミーの無料セミナー「お金の教養講座」~受講レビュー~

http://lifenavi-plus.com/money-seminer-osusume-3/「マネーリテラシー」に自信はありますか?
お金の知識は、知らなくても生活していけますが、知っていれば得する内容です。

今回、そんなお金の知識を教えてくれる「お金の教養講座」(主催:ファイナンシャルアカデミー)を受講してきました!

事前に口コミやレビューなどは確認していましたが、「ほんとに無料でいいの?!」というのが率直な感想です。

少しでもお金に関する勉強をしたいと思っている方は、受講する価値はあります!
お金に対する前向きな気づきが「1つ」は必ず得られる講座だと思います。

こんな方はお金の教養講座をオススメ
  • 何から始めたらいいかわからない方
  • お金に対して考えるきっかけが欲しい方
  • 投資の基本の「キ」を知りたい方
  • お金を増やしたいという思いを行動に移したい方

お金の教養講座とは?

「お金の教養講座」とは、ファイナンシャルアカデミーが主催する講座であり、以下のような内容が学べます!

  • だれでもできる、効率的な家計簿をつける方法
  • 1万円から始められる節約術
  • 収入の2割を自動的に貯める方法
  • 貯めた資産を管理していく方法
  • 資産運用でお金を増やす方法
  • 将来の収入を増やすための効率的な方法

さらに、これらの内容が「無料」で受講できる点が何よりも私たちにとってはメリットでしょう。

ファイナンシャルアカデミーとは?
いわゆるお金の専門学校のようなものです。当アカデミーの強みは、「独立系」であること。つまり、保険会社や金融機関などのように特定の金融商品を売り込むことがない、ということです。「中立的」な立場から、お金の知識を学ぶ機会を提供してくれます。

選べる無料講座の種類は?

ファイナンシャルアカデミーが開催する無料講座は、3つです。

  1. お金の教養講座plus(4時間)
  2. 株・FX体験学習コース(1.5時間)
  3. 不動産体験学習コース(1.5時間)

お金の教養講座plusは、お金に対する心構えに加え、貯金のコツや投資の基本について4時間かけて集中的に学ぶ特別講座です。

特に、お金について何から学べばいいのか?など悩んでいる方は本コース受講が向いています。

すでに、お金の教養はある程度理解していて、投資について知りたいという方は残りの2つの体験コースが向いているでしょう。

自身のマネーリテラシーのレベルや興味のある分野によって、コースを選択できるのもありがたいです。

どこで受講できる?開催時間は?

開催場所

残念ながら、会場受講の場合は、下記のような都市部に限定されてしまいます。

  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
    ※投資系(株・FX、不動産)コースは、東京・大阪のみ

しかし、都市部以外の方、遠方の方においても1,000円の出費は必要ですがWEB講座でいつでもどこでも受講も可能です。

開催時間

お金の教養講座などのコースは、一部の平日を含む土日祝日に開催されています。

時間帯は、平日は19時前後土日祝日は13時、18時が主な開始時間となっています。

平日の仕事帰りや休日のスキマ時間など、サラリーマンや主婦の方でも受講しやすくなっています。

【体験レビュー】お金の教養講座plus in OSAKA

YOUYOU
YOUYOU
ふとネットを見ていて目についた「お金の教養講座」の文字!開催前日にもかかわらず、たまたま空席があったためWEBエントリー・受講してきたので内容をご紹介します。もちろん、受講は無料でした!

会場の雰囲気は?講座の内容は?

私は、土曜日開催13:30~16:20(3時間コース)を大阪会場にて受講してきました。

受講人数:約50人

60人規模の会議室が、ほぼ満席になるほどの盛況ぶりでした。お金に対する関心度の高さを改めて感じました。知り合い同士やカップル、夫婦での参加も数組いました。

また、運営側の気遣いでしょうか?座席誘導の際、お一人様(女性)は必ず同性と隣り合わせになるように案内していました。女性一人でも、安心して参加できるようにということでしょう。

参加者の男女比が1:1くらいであり、多くの女性が受講しているということに驚きました!

スケジュール

お金の教養講座plusは、「第Ⅰ部:お金の教養編」「第Ⅱ部:資産運用編」の2部構成です。

第Ⅰ部では、お金に対する「考え方」の基本が学べる内容構成であり、第Ⅱ部では「投資」の基本が学べる構成になっていました。

適宜(1時間ごと)、休憩をはさみ、講師への質問やアカデミーのテキストなどに触れる受講者もいました。

配布物は?

ファイナンシャルアカデミーのパンフレットをはじめ、本アカデミーの創設者泉正人氏が執筆した「お金の大事な話」という書籍を貰うことができます。※2019年3月現在、「お金の大事な話」書籍の配布は終了

また、パンフレットの1ページにはマネーリテラシーチェックシートなどもついており、自身の現状把握する上で参考になるだろう資料も含まれていました。

スタッフからの勧誘は?

よく聞く噂では、無料セミナーは必ずと言っていいほどしつこい勧誘があり心配という声。私自身も、参加するまで正直不安でした。

しかし、全くと言っていいほど「しつこい勧誘」や「脅迫まがいな行為」はありませんでした。唯一あったのは、受講アンケート程度でした。

なぜ無料なの?

運営会社(ファイナンシャルアカデミー)は、有料セミナー受講生の受講料によって利益を出している会社です。つまり、無料セミナーの位置づけは、有料セミナーへの誘導が目的と考えられます。

だからといって、しつこい勧誘などはないため、無料セミナーを受講してみて本当に必要そうであれば入会すればよいだけだと思います。

お金の教養講座plusの具体的内容や感想

YOUYOU
YOUYOU
全体を通して、お金にまつわる「基本」を紹介する内容でした。しかし、周りを見るとメモを真剣にとっている方も多かったので、人によっては多くの気づきが得られる内容だと思います。

第Ⅰ部:お金の教養編(約60分)

お金に対する「考え方」を7つのテーマに分けて講義してくれました。

講師の言葉で印象的だったのは、このセミナーは「お金の教養と仕組みを学ぶ!」ことが目的です、というものです。

自身を振り返っても、家計管理、節約、貯蓄の方法は学校教育などでは学んでこなかったなと。いわゆるお金の「教養」を本セミナーで気づかせてくれるという点では、受講してよかったかなと感じています。

また、その教養を「仕組み化」することで、当たり前のように生活に根付かせることができる点もなるほどな!と思わされました。

この「仕組み化」というキーワードを、当日はダイエットに例えて話していました。

無理をする、行き当たりばったりのダイエットは、一時的には体重は減るがすぐにリバウンドしてしまう。しかし、計画的に、日常生活の一部に取り入れたダイエットは、リバウンドせずに減量することができる。

これは、節約や貯蓄も同じ考えであり、仕組みを作ってしまうことで、無理なく当たり前のように実施できるということでした。

具体的には、全てのレシートをまとめ支出管理をする、給料の一部定額を自動的に貯蓄に回すなどを紹介していました。

第Ⅰ部:お金の教養編の内容
  • 無理なく節約、貯蓄するためにはどうするか?
  • 収入に対して、理想的な支出の割合はどのくらい?
  • 自己投資は必要?それとも不要?
  • 自動で貯蓄する仕組みはどんな方法がある?

アイスブレイク

Ⅰ部とⅡ部の間には、「共通点探しゲーム」というアイスブレイクがありました。隣り合った受講者同士で3分程度コミュニケーションをとり、見つけた共通点の数で競うというもの。

「めんどくさいな~」と思いつつやりましたが、最後にこのゲームの目的を知らされて納得しました。お金のことに限らず、様々な生の情報は「コミュニケーション」を通じて得られるもの。そんな情報を得るためには、短時間で関係性を作れるということは大きなメリットになるということでした。

つまり、共通点探しゲームを通して、知らない人とも仲良くなりましょうね!ということのようです。

ちなみに、優勝者には「レシート仕分け家計簿」がプレゼントされました。

第Ⅱ部:資産運用編(約90分)

第Ⅰ部とは打って変わて、パワフルで元気な女性講師が第Ⅱ部では登壇されました。

資産運用編ということで、投資の3本柱として下記の特徴を各20分ずつ紹介してくれました。

  1. 株式投資
  2. FX(為替)
  3. 不動産投資

それぞれの投資方法において、運用ポイントを3つ程度紹介しており、投資入門としては理解しやすく、「なるほど!」と思える内容でした。

また、第Ⅱ部で心に残った言葉として、

  • 資格取得:一時的な収入アップなどに留まる。労働による対価で稼ぐ
  • 投資の知識:お金を増やす(運用する)上で、生涯活用できる。そして、仕組み化できる

資格の知識は、本人がアウトプットし続けなければお金には変わりません。しかし、投資の知識は、一度仕組みとしてアウトプットしてしまえばお金を増やし続けてくれるということ。

正直、第Ⅱ部の内容は、少し調べたことのある方であれば知っているよ!という基本的な部分が多かったのではと思います。

また、本セミナーを聞いていて不信感を頂いたところが1つありました。

それは、投資のメリット面しか話されていなかったこと。

今回のセミナーを聞いただけでは、「投資の手法さえ知っていれば自動的に資産が増えますよ」と聞こえてしまいました。(私だけかもしれませんが・・・)

投資の初心者に対する講演であるのならば、少なくとも投資のリスク面も一緒に紹介すべきではないかなと思ってしまいました。

なお、ラスト20分程度は、有料セミナーの紹介の時間でした。参加者限定の特典として、割引や受講カリキュラムの追加などを説明されていました。上述しましたが、「しつこい勧誘」はまったくないため、受講意思がなければ耳を塞いでいれば全く問題ないでしょう。

会場から退出する際も、簡単なアンケート用紙を提出する程度で、個別に勧誘などもありません。3時間を通じて、終始不安もなく会場を後にできました。

「お金の教養講座」の申し込み方法

無料講座の申し込みは、WEB上から2~3分で完了します。

申し込みのたった4つのステップ

  1. 受講コースを選択する
  2. 開催場所を選択する
  3. 受講日時を選択する
  4. 個人情報を入力し、送信する

1.受講コースの選択、2.開催場所を選択

例として、「お金の教養講座plus」の申し込みフローを紹介します。

3.受講日時を選択する

4.個人情報を入力し、送信する

入力が必須な個人情報は、「名前」と「メールアドレス」のみです。電話番号や住所を記入する必要がないため、ダイレクトメールや勧誘の電話、書類が届くことはありません。なので、安心して申し込みができます。

番外:WEB講座 (遠方の方、日程が合わない方向け)

☟公式ホームページからの申し込みはコチラ☟

まとめ

お金の教養講座plusは、お金に関する「きっかけ」「気づき」「書籍」「チェックシート」などを無料で提供してくれるため、受講する価値は十分にあります!※2019年3月現在、書籍の配布は終了

3時間という時間もあっという間に過ぎたくらいなので、フラッと暇つぶし程度で参加する気持ちで十分です。

開講頻度は比較的多いですが、予約が埋まるのも早いので申し込みはお早めに!

【参加費無料】厳選!初心者におすすめマネーセミナー4選! 副業解禁などで働き方やお金の管理について考え始めている方も多いのではないでしょうか。 その方法の一つとして、無料のマネーセミナー...