👤キャリア

【試験対策】第25回医療経営士3級試験問題から学ぶ!

2018年10月14日(日)は、第25回医療経営士3級の試験日でした。

第24回(6月17日)から約4か月「LIFE+」では、医療経営士3級のポイント講座を更新してきました。

近年医療業界における関連資格として注目を浴びている本資格は、非常に資格試験に関する情報が少ない!というのが最もネックになるポイントだと考えています。

特に、私自身は試験問題が出回らないことによる過去問による対策が立てられないというのが一番苦労しました。

そこで、これから医療経営士3級を受験するであろう方々のために、備忘録的に試験問題を残していきます。少しでも、試験対策の参考になれば幸いです。

本ページの出題問題は、個人の備忘録ならびに受験者の方々からの情報を元に作成しています。正確性に欠ける部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。

結果発表:受験者数・合格率横ばい(2018/11/14)

2018年11月14日(水)に第25回医療経営士3級試験の結果が発表されました。

医療経営士3級の概要(第1回~第25回)
  • 受験者数:2,219人(前回2,519人)
  • 合格者数:1,012人(前回1,151人)
  • 合格率:45.6%(前回45.7%)

前回から受験者数や合格率は、ほぼ横ばいの結果となりました。1年前の3~4,000人規模の受験ラッシュからは少し落ち着いた様子です。

今後も、2018年の診療報酬・介護報酬ダブル改定に始まり、めまぐるしい医療情勢の変化が想定されるため、医療経営士3級の受験を検討している方はしっかりと対策をする必要がありそうです。

第25回医療経営士3級試験の出題問題(過去問)

前回(第24回)と同じ出題問題

保険医療2035年関連

入れ替え問題として出題!

保険医療のパラダイムシフト
これまで 2035年
量の拡大 質の改善
インプット中心 患者の価値中心
行政による規制 当事者による規律
キュア中心 ケア中心
発散 統合

病院における(MRI・PET・RI検査)の導入率について

医療法改正の時期と内容

医療法改正と改正内容は、頻出問題です!必ず押さえておくようにしましょう!

成年後見人制度

広告規制(WEBへの掲載情報について)

医療サービスの特性

サービス業の特性として、この5項目は必ず押さえておく必要がありますね。

サービス業の特性
  1. 同時性:売り買いした後にモノが残らず、生産と同時に消費される
  2. 不可分性:消費を切り離すことは不可能
  3. 不均質性:品質が一定でない
  4. 非有形性:触れることができず、商品の購入前に見たり試したりができない
  5. 消滅性:在庫にすることが不可能

病床(一般・療養・外来)毎の人員配置

救命医療について

「一次救命」「二次救命」「三次救命」における施設特徴、役割などを押さえておく!

また、救急救命士の業務範囲や救急搬送の年齢区分、重症度区分なども押さえておく必要があります!

救急救命士の業務

メディカルコントロール体制の整備を条件に、以下の業務を実施できる。

  1. 除細動
  2. 気管挿管
  3. 薬剤投与(エピネフリン)
  4. 心肺機能停止前の重度傷病者に対する静脈路確保及び輸液血糖測定並びにブドウ糖溶液の投与

メディカルスタッフについて

バイタルサインとは

バイタルサインとは、”生命兆候”と日本語訳されます。

試験問題では、「生命倫理」「生命権」「生命保険」といった選択肢がありました。

バイタルサインの5つのサインは、「血圧」「体温」「脈拍」「呼吸」「意識」があります。つまり、バイタルサインとは、生きている証のことを指します。

それ以外の出題問題

医療関連法規の種類

介護報酬改定について

年度/改定率 本体 薬価 改定率 介護報酬
2000年 1.9 ▲1.7 0.2 制度開始
2002年 ▲1.3 ▲1.4 ▲2.7
2003年 ▲2.3
2004年 0 ▲1 ▲1
2006年 ▲1.36 ▲1.8 ▲3.16 ▲2.4
2008年 0.38 ▲1.2 ▲0.87
2009年 3
2010年 1.55 ▲1.36 0.19
2012年 1.379 ▲1.375 0.004 1.2
2014年 0.73 ▲0.63 0.1
2015年 ▲2.27
2016年 0.49 ▲1.33 ▲0.84
2018年 0.55 ▲1.74 ▲1.19 0.54

労働基準法(36協定)

その他一覧

  • 臨床試験(治験)関連
  • 医療機器について
  • 医師の養成について
  • 地域医療連携推進法人について
  • リハビリテーションの定義
  • 地域医療構想について

連続出題問題も多く、ポイントを絞った学習が合格の近道?!

情報が少ないながらも、直近の第24回(6月17日)試験と同じ出題とみられる問題も複数あることがわかりました。

過去の出題範囲(過去問)は必ずチェックするとともに、時事問題を始めとする新たな分野の学習が合格には必要と考えられます。

ぜひ、過去門を参考に今後の医療経営士3級「合格」にお役立てください。

【試験対策】第24回医療経営士3級試験問題から学ぶ!2018年6月17日(日)は第24回医療経営士3級の受験日でした。 受験された方は、お疲れさまでした。そんな私自身も、初受験を本日...
【総集編】医療経営士3級のための資格試験対策ポイント講座昨今、資格取得ニーズが急上昇中の「医療経営士」の資格。 情報があまりにも少ないという点から、独断と偏見で自身が学習した内容を元に3級試験...

【初級テキスト全巻+α】対策ポイント講座 スライドキット

第24回以降の医療経営士3級試験問題、出題箇所を網羅した学習用スライドキットです。随時アップデート更新し、現在第28回(2019/10)分を収録した最新版!

☟詳細はコチラをクリック☟